堺の包丁を販売する刃物専門店。堺の伝統工芸士が作る和包丁(出刃包丁、刺身包丁)から家庭用の三徳包丁まで、創業110年の老舗刃物店が販売します。包丁の切れ味を保つ砥石なども各種取り扱っており、砥ぎ直しのご依頼も承ります。

三星刃物 和 NAGOMI 丸シリーズ 木台 440A

4997951-004583

16,870円(内税)

定価 16,870円(内税)

スタイリッシュな「和 NAGOMI」シリーズをキッチンに置いて、よりスタイリッシュに収納するための特製包丁スタンドです。 上品なサテン仕上げのアルミボディ、刃に優しいブラック・ウォールナットの天面、水に強いABSプラスチックの底面。
11.5cm四方のコンパクトなスペースに、家庭での使用頻度が高い5種類の包丁と鋏を収納することができます。
天面は取外し可能で、内側を拭くことができるのでメンテナンスが容易です。丸洗いは避けてください。

※写真は使用イメージです。包丁は商品に含まれません。
※天面は無垢のブラック・ウォールナットです。水洗いはしないでください。
※底面はABSプラスチックです。火の近くや高温になる場所には置かないでください。

【材質】
天面:ブラック・ウォールナット
本体:アルミニウム 底面:ABS樹脂 

【サイズ】
縦:118mm x 横:118mm x 高さ:255mm
【生産国】蓋/日本製 ボディー/中国製


【丸MARUシリーズについて】
「丸 MARU」シリーズは、ご家庭のどんなキッチンにおいても素敵に見えるよう“和モダン”をテーマにデザインされています。もちろんプロの方にもお使いいただけるようなスペックにもなっています。手に馴染みやすく、グリップ感に優れた段差のまったくないスムーズな握り手は、多くの工程を経て一つ一つが職人たちの手作業に委ねられています。
また、「和 NAGOMI」というブランド名には、この包丁をお使いいただくことで出来上がる料理を囲むご家族がいつも心優しく健康で、笑顔に溢れるライフスタイルを送れるような願いも込められているのです。
また、デザイン性に優れた包丁はギフトとしても喜ばれる商品です。是非ご利用ください。

【三星刃物について】
三星(みつぼし)刃物は、世界三大刃物の産地として有名な関市で明治6年に創業しました。
この関には良質の焼刃土、松炭、そして長良川と津保川の清廉な水があり、鎌倉時代より優秀な刀鍛冶が集まってきました。 こうして名刀の産地となった関の卓越した伝統技術は、現代の刀匠や刃物産業に受け継がれているのです。

三星刃物ではこれまでの長い歴史の中、欧米各国の多くの刃物メーカーの製品を生産し、膨大なノウハウを蓄積してまいりました。
その技術力がオリジナルの「和 NAGOMI」には余すところなく反映されています。
ブレード材の様々な成分の構成、温度差によって分子構造レベルから素材を整える多くの工程から、“名人”による最後の研ぎに至るまで、「和 NAGOMI」ブランドは贅沢に時間と手間をかけて丁寧に作られているのです。


【ご使用上の注意】
・この包丁は調理を目的としたものですので、調理以外には使用しないてください。
・刃物ですので、取り扱いや保管には充分注意してください。
・破損したり、変形した場合は使用しないでください。
・洗う際は刃先に充分注意してください。
・乳幼児の手の届かない安全な場所に保管してください。
・骨付き肉や冷凍食品などの硬い物を切る時は専用の包丁をご使用ください。
・金属や石などの硬いものの上では使用しないでください。破損の原因になります。
・左右にねじったり、衝撃を伴う使用は避けてください。刃が欠けたり、折れたり、刃先の曲がる原因になります。
・刃身を火であぶったり、近づけたりしないでください。焼きなまりや破損の原因になります。
・最初に使用する際は、スポンジなどに食器用洗剤を付けて充分に洗い、よくすすいでください。
・電子レンジやオーブンレンジの中に入れて、乾燥させないでください。
・お子様が使用する際は、大人が使い方を教えてください。


【お手入れ上の注意】
・使用後は汚れを落とし、水分をよく拭き取ってください。汚れが残っていたり、水分が充分に拭き取れてないと、さびの原因になります。
・切れ味を持続させるために、月に1〜2 回は研ぐようにしてください。


レビューはありません。